子どもの居場所学生ボランティアセンター > 学生サポートボランティアになるには

学生サポートボランティアになるには

学生サポートボランティアって?

学生サポートボランティアは、当センターから「子どもの居場所」に派遣されるボランティアで、大学コンソーシアム沖縄に加盟している県内11の高等教育機関に属する学生が学生サポートボランティアになることができます。学生サポートボランティアの役割は、「子どもの居場所」を利用する子ども達にとって、身近な「お兄さん、お姉さん」的な存在となることです。子ども達の実情に沿った寄り添い型のサポートを提供することで、「子どもの居場所」における安心感が高まり、自己肯定感も向上することが期待できます。そのため、子ども達を尊重する態度でのぞみ、子ども達にとって何が最善なのかという視点から行動することが望まれます。

どんなところでどんな活動をするの?

学生サポートボランティアが活動する「子どもの居場所」は、県内に200か所以上あります。センターには、130か所ほどの子どもの居場所が登録しています。活動内容は、学習支援、生活支援、芸術活動、共同給食などです。
○学習支援・・・宿題を一緒にやったり、受験勉強、試験対策を一緒に取り組む
○生活支援・・・一緒に遊びながら日常生活におけるきまりや、文化、習慣などを学んだり、買い物の仕方、お金の使い方などを実際に経験する
○芸術活動・・・絵画、楽器などを扱う
○共同給食・・・子ども達に提供する食事の準備、食育
上記の1つのみ扱っている「子どもの居場所」や、いくつかの支援を組み合わせている「子どもの居場所」など様々あります。活動内容、曜日、時間、「子どもの居場所」への通いやすさなどの希望に合わせて活動場所を決めていきます。

どうやって学生サポートボランティアに登録するの?

学生サポートボランティアとして子どもの居場所で活動するためには、センターへの登録が必要です。登録には、センターが年に数回実施する事前研修を受ける必要があります。研修を通じて県内の実情や子どもとの関わり方や対応の仕方について学び、スムーズなボランティア活動ができるようにします。※事前研修の日程については、「お知らせ」にて告知します。

 

事前研修会に参加したい!

事前研修会は、当HPのお知らせに通知をだします。また、大学コンソーシアム沖縄に加盟の各大学・短大・高専の窓口にチラシの掲示を依頼しています。事前研修会のお知らせが欲しい方は、以下の問い合わせから連絡をいただければ、募集開始時にご案内のメールを送ります。

 

センター長あいさつ

寄附者一覧はこちら

サポーター会員一覧はこちら

学生サポートボランティア派遣状況

Copyright © 2024 子どもの居場所学生ボランティアセンター All Rights Reserved.